top of page
検索

給湯管修理工事

執筆者の写真: shogo88shogo88

こんにちは!

しょうちゃんです😊


お客様から、お湯を使ってないのに給湯器が動いているというご連絡があり見に行きました。

現地で見てみると、あちゃー、、、

給湯管からの漏水が発覚!


【給湯器下の配管から修理】

【地面から伸びている給湯管】


給湯器真下の給湯管からの漏水が認められたため、地面を掘って漏水箇所を修理しました!

しかし、まだまだ漏水が止まっておりません💦

どうやら露出部分での漏水ではなく、埋まっている部分の漏水の可能性が高いので、新規に給湯管を施工することにしました!


【床下に新規給湯管】


床下に給湯管を新規に入れて、既存給湯管と接続!


【新規給湯管】


お風呂は在来であり、既設配管をいじることが出来なかったため、壁から新規に給湯管を入れさせていただきました。

これで漏水がしっかり止まりました!!


本来であれば全て隠蔽できると仕上がりが綺麗なのですが、予算や既設配管の状況によって様々なパターンを考えなければなりません。


住まいの困った、何かございましたらご対応いたします😊

 
 
 

Comentarios


bottom of page